fc2ブログ


魚串

銀座金田中庵の渡辺料理長からTEL

魚串200本作ることになった

金串でも使いやすいものと使いにくいものがある

先の尖っている部分が命だが

刃先は庖丁と同じ当社工場で独特の先づけをする

私はベテランなので一度に6本づつくらい先砥ぎするがむつかしい・・・










スポンサーサイト



[ 2011/02/05 11:28 ] その他の商品 | TB(-) | CM(0)

包丁バック

調理人の皆さんならよくご存知の 横長の和食用の包丁バック
一般的でシンプルですがすぐれものです。

アタッシュケースと比べても
サヤにいれたままで たくさん入るし
ずっしりたくさん入れて運んでも
持手はしっかりしていて 実用的です。

そのほとんどが黒色ですが・・・・

茶色が (少量)在庫あります~!

濃いコーヒーブラウンでなかなかいい感じです。



 

包丁カバン3





[ 2010/08/07 16:42 ] その他の商品 | TB(-) | CM(0)

錦袋

                               錦袋



日本刀はこのようなきれいな袋に刀や短刀を入れて 持ち運び・保管しますが
こちらは包丁用の錦袋です。

本焼の柳刃 鱧切り 長いマグロ包丁等をいれれば
飾っていても見栄えもよいです。

プレゼント用や記念の品に おすすめです。



『グリーンが欲しい』
『白地のものを・・・』
『市松模様で・・・!』

などなど いろいろ御注文がありますが・・・・
在庫の関係上、なかなか御要望にお応えできず 申し訳ありません。









[ 2010/07/17 18:00 ] その他の商品 | TB(0) | CM(0)