fc2ブログ


リブラン

私事ですが・・・

次女ゆり子が NHKカルチャースクールの
講師に選ばれて人を指導する立場に・・・

フラワーアレンジメントの専門家で
フランスへ留学して勉強したりしていた。

新地に定期的に活け込みに行ったり
ブライダルを引き受けたり

センスのいいアレンジがなかなか好評・・・らしい。


お客様の中で花が入用とかオープンの店に花を飾られるときは
なにとぞ宜しくひいきをお願いします。
遠方でも発送できます!



    ディスプレイ1

(外車ショールームの店舗ディスプレイ:雰囲気にあわせて沢山の花を使って華やかに!)







[ 2010/09/25 11:11 ] その他 | TB(-) | CM(0)

御来店ありがとうございます!

新しい尚台扇橋ビルへ

銀座 小十の坂内さんが若い衆を連れて包丁を買いに来てくださった。

新社屋になって 初めてのお客様なのでとても嬉しかった。

坂内さん ありがとうございました。

良い包丁を用意いたします!











[ 2010/09/12 10:40 ] その他 | TB(-) | CM(0)

ラ・ボンバンズ

ラ・ボンバンズの御主人 岡元さん

福田家で修行をされていた頃からもう20年来の付き合いだが
10人程入れる店をオープンしたところ 大人気!!
予約を取れない店となってしまった為 
今年の初めに店舗をひろげて再オープン

その節は 金物・厨房器機など納入させていただきありがとうございました。


以前に比べたらとても大きな店になったが それでも予約が取れにくいらしい。

最近は世の中の景気の動向もあり 苦戦している店が多いのが実情だが

料理に対する取り組み方でこんなに人気の出る料理店になるのだろうか?

これを見られた方は是非一度行かれたら・・・と思う。



                ラ・ボンバンズ






[ 2010/09/07 13:55 ] その他 | TB(-) | CM(0)

バラン切り細工

大阪の料亭丸水楼で料理長をされていた小川様はバラン切り細工の名人です。
若い方に『バラン細工』の講習をされていて
バラン切り包丁もよく使っていただきました。


                                  バラン切り

                       


先日久しぶりにご来店、
その折に『切り絵』いただきました。

とっても細かい細工で 見れば見るほど驚きです!!

ありがとうございました。





切り絵1



                                     切り絵3
                                     切り絵2










[ 2010/09/03 16:02 ] その他 | TB(-) | CM(0)

暑い!!

毎日 大阪は暑い~!!

『猛暑』 『酷暑』 という言葉がぴったりだ!

もともと暑さには弱いので・・・気分的にもつらいが・・・

熱中症にかからないように そして夏バテをしないように

今年は多少の努力をしている。

 ・クーラーの温度はやや高めに設定

 ・水分補給 時々黒酢飲料も

 ・ウォーキングで たっぷり汗を流す

 ・入浴はぬるめのお湯にゆっくり入る


効果のほどは まだ分からないが

30分の 早足ウォーキングが だんだん気持ちよくなってきた。

入浴も 熱いお湯よりも 『ぬるめにゆっくり』 の方が

汗がよく出ることがわかった。



涼しい風が吹くのを待ちわびながら

猛暑を乗り切ろう!!











[ 2010/08/21 17:33 ] その他 | TB(-) | CM(0)

盆休み

盆休みは 大阪店は13日~16日
     東京店は13日~17日  です。

久しぶりの帰阪
新幹線の 18時台は 何故かガラガラ

チケットが取れるかどうか心配してたけど 肩透かし
いつもの金曜日より空いていた。

高速道路が土・日 ¥1000なので家族で帰省する場足は
車のほうがずいぶん安くつくか・・・


店は休みだけど 仕事は休めない。
『盆明け』納品約束の包丁がどっさり 山に積まれて待っている。

たぶん仕事の電話はかかってこないだろうから
集中して刃付けに専念できるだろう!


みなさ~ん!
毎日暑い日が続きますが お身体に気をつけてお過ごし下さい!!

      









[ 2010/08/13 11:52 ] その他 | TB(-) | CM(0)

秋保温泉・緑水亭

銀座天國 菊地料理長のご紹介で 
仙台の秋保(アキウ)温泉『緑水亭』に庖丁見本持参。

東北新幹線で仙台まで・・・その後タクシーで30分ほど・・・
着いたところは まさしく仙台の奥座敷!
緑水亭は天皇陛下も宿泊されたことがあるという
歴史ある格調高い旅館だ!

            緑水亭3


中村料理長に御挨拶
その後 いつものように庖丁見本を広げて・・・

たくさん御注文いただきありがとうございました!!

一本一本丁寧に仕上げしますので
お届けまでしばらくお待ちください。





[ 2010/08/02 18:13 ] その他 | TB(-) | CM(0)

天神祭り

天神祭り1

                          天神祭り2


7月24日 25日は天神祭り

店の前の川を たくさんのお迎え舟が行きかい
いろんな屋台が並び 身動きできないほどの見物人で賑わう。
毎年必ず自宅でお祭りを見物し 屋台の一口カステラやお好み焼きを食べる。 

『天神祭りは いつも暑いなあ~!』
『沢山のひとだなあ~!』 

お祭り特有の様々な騒音 匂い

そして 翌日の 倦怠感・・・・

すべてひっくるめて 子供の頃から毎年繰り返してきた『天神祭り』




今年は 帰れなかった~~!!!




[ 2010/07/26 14:08 ] その他 | TB(-) | CM(0)

引越

36度を越す猛暑の中・・・・
東京築地店の引越完了
これからは『扇橋店』になりますので 是非遊びにきてください。

PM5:00までに終わらせる予定が大幅に遅れ
荷物の搬入が終わったのがPM9:00

想定外のトラブルも多々あって
アタフタしたり・・・・
どっと疲れたり・・・・
でも無事に完了したので まあいいか!

平成元年から22年間過ごしてきた 築地店には愛着もあり
荷物がすっかりなくなって広くなった部屋に挨拶。
『お世話になりました』


これから『扇橋店』で がんばるぞ!!








[ 2010/07/24 09:38 ] その他 | TB(-) | CM(0)

ブログの

テンプレートを決めた。

シンプルなブルー系で なかなか使いやすそうだ。










[ 2010/07/04 12:16 ] その他 | TB(0) | CM(0)